13歳になる姪っ子を預かって1ヶ月経ちました。フランスでいう、コレージュ4年生、日本では中二くらいでしょうか。
公立の中学(コレージュ)はRectoratという機関が統括しているけれど、こことのやり取り、大変でした。とにかく、コミュニケーション取れ ないのです。「電話しても録音だけだった」と文句を言うと、「そうそう、あの電話はいつも鳴っているから誰も取らないのよ、ほっほっほ」とかいう始末。
そして、公立では教科書は全部支給されるべきなのに、1ヶ月経った今も半分くらい未受理。「数が足りなくって追加オーダーしているのよ」。だか らってコピーをとってあげるわけでなし、姪は友達のを見せてもらって、授業受けながら、必要なことを書き写しているらしい。それも勉強になるかもしれない けどさ。
で、時間割。日によってマチマチで、ある日はおそ始まりだったり、半日だったり、別の日は8時から17時まで。こんなに長い一日、勉強の効率悪そう。もっと、若者の頭の構造、集中力を考えた時間割りにしてあげたらいいのに。
続いては給食。1時間近く並んで、そのために午後イチの授業は遅刻するけど、それは了承してくれるんですって。それなら遅刻しないで済むように、給食を高等部と中等部、時間分けするなり、考えれば良いのにね。
で、不味いものを出すそうです。よくわからないんだけど、メニューも、ポテトとラザニアと、とか、ご飯とクレープとかで、何だか偏っているんですけど。一回3,4ユーロくらいで、レストランに比べれば安いけれど、栄養価考えて欲しい。
何故、文句を書こうと思ったかと言うと、姪っ子がまたフラーっと帰ってきたのです。体育の先生が来なかった、15分待った挙句に、帰っていいことになった。どうやら、演劇のクラスの付き添いで外出しているらしい、だって。
あれ、先週もそうじゃなかった?
やたらに、休講が多いのです。帰っていいこともあるし、自習してなくてはいけないときもあるらしい。
でも、先生がこんなにいい加減に働いたり、働かないことになったり、ストがあったり、ストでも出てきたり、ってやっているのを観て育つ子達は、勤労ということをどう思うのでしょうか。
働くっていうのは、適当でいいんだよ。今日はストだしぃ、っていう態度になりませんかねぇ。実際そんな感じの社会ですよ、フランスって。
変なの変なの!どう思われますか?
公立の中学(コレージュ)はRectoratという機関が統括しているけれど、こことのやり取り、大変でした。とにかく、コミュニケーション取れ ないのです。「電話しても録音だけだった」と文句を言うと、「そうそう、あの電話はいつも鳴っているから誰も取らないのよ、ほっほっほ」とかいう始末。
そして、公立では教科書は全部支給されるべきなのに、1ヶ月経った今も半分くらい未受理。「数が足りなくって追加オーダーしているのよ」。だか らってコピーをとってあげるわけでなし、姪は友達のを見せてもらって、授業受けながら、必要なことを書き写しているらしい。それも勉強になるかもしれない けどさ。
で、時間割。日によってマチマチで、ある日はおそ始まりだったり、半日だったり、別の日は8時から17時まで。こんなに長い一日、勉強の効率悪そう。もっと、若者の頭の構造、集中力を考えた時間割りにしてあげたらいいのに。
続いては給食。1時間近く並んで、そのために午後イチの授業は遅刻するけど、それは了承してくれるんですって。それなら遅刻しないで済むように、給食を高等部と中等部、時間分けするなり、考えれば良いのにね。
で、不味いものを出すそうです。よくわからないんだけど、メニューも、ポテトとラザニアと、とか、ご飯とクレープとかで、何だか偏っているんですけど。一回3,4ユーロくらいで、レストランに比べれば安いけれど、栄養価考えて欲しい。
何故、文句を書こうと思ったかと言うと、姪っ子がまたフラーっと帰ってきたのです。体育の先生が来なかった、15分待った挙句に、帰っていいことになった。どうやら、演劇のクラスの付き添いで外出しているらしい、だって。
あれ、先週もそうじゃなかった?
やたらに、休講が多いのです。帰っていいこともあるし、自習してなくてはいけないときもあるらしい。
でも、先生がこんなにいい加減に働いたり、働かないことになったり、ストがあったり、ストでも出てきたり、ってやっているのを観て育つ子達は、勤労ということをどう思うのでしょうか。
働くっていうのは、適当でいいんだよ。今日はストだしぃ、っていう態度になりませんかねぇ。実際そんな感じの社会ですよ、フランスって。
変なの変なの!どう思われますか?