2014年3月31日月曜日

幸せの記憶

皆さん、
週末はいかがお過ごしでしたか?
パリは気温が20℃と、暖かく、すっかり春の陽気でした。

そんな中、土曜日は兄猿が初のトーナメントに参加するというので、午後は昼寝もほどほどに、隣の区まで出かけて行きました。
会場はここ。Maison communale、という多分15区が所有している家なのかな。
こんな可愛いおうちで将棋、じゃなかったチェス大会なんて、いいと思いませんか?

何のトーナメントかというと、チェスです。
フランスでは日本の囲碁将棋のノリで、いまだにチェスが人気なのです。区民センターみたいなところで大人向け、子供向けのチェス教室があったり、チェスクラブがあったりします。
子猿たちは学校のお昼休みに週一回、チェスクラブの先生が来てくれて、やってるのですよ。
年や理解度によってグループ分けされているんだけど、そのグループの名もかわいくって、Poussin(ひよこ)、Petit Poussin(小さなひよこ)とかなのです。ちなみに兄猿はPoussin、ちび猿(今回は欠席)はPetit Poussinです。

みんな真剣
夫は出張帰りなので、「私が連れてくからいいよ」と言ったのに、一緒に来てくれました。
写真もせっせと撮って、めずらしく、親やら叔母やらに送ってました。

どうやら、彼も子供の頃にこのTournoi d'Echec、チェストーナメントに何回か参加したことがあって、1回などは勝ち進んで、何とかかんとかという有名なチェスプレーヤーと同席したこともあったそう。

夫は9歳の時から寄宿舎生活してたから、親と共有する想い出が少なくて、
きっと、このTournoi d'echecは、そんな数少ない想い出の1つなのでしょう。

夜も自分で撮ったこの写真を何回も観てました。

日曜日は、偶然義理の叔母と寄宿舎についての話になり、そばにいた兄猿に「貴方もどう、寄宿舎」と聞くと、兄猿が「絶対やだ」と答えてました。
夫は笑ってました。

何ごとも、腹八分目というか、
幸せも、少しさびしいくらいがちょうどいいのかな、と思うけれど、
子供の時は「腹いっぱい」にしてあげたい。
やっぱり甘いかしらね、私。



2014年3月28日金曜日

平凡な日々

今朝は6時起きしてクレープを焼きました。
また一年が経ったようです。
学校からは全仏テニス、ローランギャロスの期間、学校前が通行止めになるというお便りが来ました。
このメールが来ると、お、春か、と思うのです。

もう一つの恒例の学校行事は「Vente de Crepes」。
私もクレープ、学校に持っていくと、既にこんな感じに積もっていました。
これをお昼休みと放課後に子供たちに、1枚1ユーロで売るのです。今年はこの売上金をフランス赤十字に送るそう。

そういえば、3年前のVente de Crepesの売上を、「るぺの子供たちにあげるんだ」とチビ猿が言ってましたっけ。なんのことかわかりますか? 
ペルーです。ペルーの貧しい子供たちに募金したのです。
「るぺ」も「ペルー」も知らなかったちび猿も三年経ち、小学1年生を終えようとしています。
今日はお迎えに行くとこんな恰好でした。
これも毎年恒例で、クレープ祭りの日は、「Coulour Vif」を着てこい、という決まりがあるのです。
そこで昨日急遽この緑色の長そでTシャツを2.25ユーロで買って(安いので知られるC&Aです)、見えないと思うけれど、昨夜はちび猿が染料絵具で星を書きました。
お面は多分、今学期、全校あげてのテーマだった「コンテンポラリー・アート」を意識したものかと。

丁寧に丁寧に、その割にははみ出しながら星を黄色く塗るちび猿のまなざしも、クレープ焼くのも、子猿たちが朝、1ユーロを大切そうにカバンにしまうのも、そしてお迎えに行くもの、手をつないで帰るのも、全部全部好き。

こんな平凡すぎるくらい平凡な生活が何よりも大切に感じる。
皆さんもそうかな?

今日は少~し花粉にやられてしまったけれど、でも終焉を感じます。
明日も良い日かな。

2014年3月26日水曜日

5月病ならぬ3月病

前回のエントリーよりまた一週間以上経ってしまいました。
最近ブログのアップが遅い理由は、色々と周りに動きがあって、気持ちが落ち着かないこと、そして、花粉症! 同じ苦しみを味わっていらっしゃる方ならお分かり頂けるかもしれません。花粉の時期は、仕事とか、家事とか、手順があって行動が伴うことは全うできても、頭の中をゆらゆらと流れる思い、考えたことなどをゆる~くブログに綴るという作業ができないのです。
花ほころび花粉飛ぶ春かな、パリ(字足らず)
フランスでもやはりスギ花粉が大きな原因のようですね。これはパリに関しては今月いっぱいが山場だということです。既に先週よりは楽になってきました。この後も他の植物の花粉が飛びますが、私にとっての山場は過ぎようとしています。

来月あたりには「色々な動き」も落ち着いてくるようですし、ブログアップをもう少し頻繁にできるようになるかな。


皆様も春は何かと疲れますからね、どうぞご自愛くださいね。

また近々行きま~す!


2014年3月15日土曜日

週間エトランゼ・ニュース


久しぶりのブログアップとなりましたが、皆様お元気でらっしゃいますか?

パリは先週あたりから、いきなり20℃まで気温があがり、桜、モクレン、レンゲ、そしてラッパ水仙が咲き乱れ、と急に春めいています。
その弊害というか、花粉が吹き荒れ、なぜか公害もすごくて警戒注意報も出るほど。
……とにかく慌ただしく「春が来た」って感じなのですよ。

この1、2週間を小見出し式にまとめると、まずは、


新学期スタート!

或る朝の風景。おじいちゃんになっても仲良く遊ぶのだぞ
 フランスは7週置きに2週間の休みが入る、という落ち着きのない学校スケジュール。2月後半より2週間の通称「スキー休み」があり、3月初めから4月半ばまで、今回はたった6週間の新学期が始まりました。
たった6週間で結果出さなくちゃならないし、と、兄猿にお勉強を頑張らせようと張り切っていましたが、早くも諦めました!間もなく9歳の兄猿、春のせいなのか、益々気がうつろですし、イライラしているし、煽れば煽るほど逆効果な気がしてきたのです。それにこんなの相手に張り切っても疲れるだけ。そう思って、一歩引くと少し楽になりました。これで成績が下がったとしても、それで何か感じてくれればいいし、感じないのなら、それも兄猿の人生なのでしょう。もうすぐ9歳だもんね。もう母猿の思惑通りにはできないわってなもんで。


ペンキ塗り終了のお知らせ

寝室の壁は、デニムと言う名のブルーグレーにしました
昨年5月より始めた我が家のプチ・リフォームが先日、漸く終わりました!決して軽い気持ちで始めたわけではありませんが、それにしても辛かった~。いつも頭のどこかで「やらなくちゃ、やらなくちゃ」という、その切迫感から解放されてスッキリです。
……ときれいになった拙宅に自己満足していたに、何やら引っ越しすることに……。Typique!そんな予感もしてたんだ。この件はまた追ってご報告します。


そしてウクライナ!

ツィッターではこのクリミアの新検事総長の写真が回覧されていました。
突然政治的な小見出しですが、夫がロシアと仕事をしているので自然とロシアのニュースに気が行きます。プーチンは独裁的なところなどは脅威ですが、今回のクリミア騒動に関しては、そんなに西側がロシアを責める理由が正直言ってワカラナイ。大体さ、国際法に反しているとかいうけれど、じゃコソボはなんだったんだ、今となればイラクだって法に反してたんじゃないの?って思うのですよ。
とにかく、世界の人が願っているのは、「流血なき解決」だと思う。
でもクリミアがロシアに併合されたら、国際秩序が崩れて、ロシアが、中国が、シリアが好き放題するのでは、という懸念もあるらしい。
そこで私が思いついた超身勝手なウクライナ解決策、はですね、これです。

クリミアは独立もしくはロシアに併合、その代わり、ロシアは北方領土を日本に返還して、「拡張主義ではない」というメッセージを世界に送る。


どうでしょうかね。やっぱりだめか。



3・11、震災から3年経って……


ツィッターにて、原発『減らすべき』『全廃』80%近くに」というNHKニュースを観ました。また衆議院議長の伊吹文明氏が脱原発を明言し、吉永小百合さんも安倍政権の原発推進を真っ向から批判しているなど、漸く動き出したのかな、という気がします。一方で、「福島の子供、甲状腺がん33人」というニュースも知り、言葉もありません。

津浪と地震の犠牲者の方の鎮魂を祈るとともに、脱原発する日が一日も早く来ることを願うばかりです。

で、今日は子供パーティ
誕生日ケーキに、先日作ったキャラメル・プロフィトロールを所望されたけれど……
諸事情よりミルク・タルトにしました
ちび猿の誕生日が学校休み中だったので、今日はご学友を招いての誕生日会を開くことになりました。ちび猿は2名、兄猿も1名招き、計子供5名のプチ・パーティ。友達作りが下手な兄猿が、初めて親の介在なく作った友人が来ることに母猿としてはジーンとくるものがあります。一方、今日の主役、ちび猿は友達に対してすごく忠誠心があり、さっきからそわそわしています。恋したら大変なタイプになりそう。

では、そろそろパーティの準備をするとしますか。
皆様もどうぞ良い週末をお過ごしくださいね。

2014年3月2日日曜日

「ちび猿、7歳の誕生日」の巻

冬休み中のイベントの目玉は、ちび猿が7歳になったことでした。

カタールで生まれの彼。
生まれたてはトルティーヤのように木綿の布にくるまれて平和に寝ていましたが
トルティーヤ状態の彼
やがて本領発揮し、4歳の誕生日まで夜泣きを続けた彼も、フランスでは「L'age de raison、理性の歳」となりました。

随分前から「誕生日、誕生日」と楽しみにしてたちび猿。
そんなに楽しいものだっけね、誕生日。
当日は私が台所にいく度に、「ぼくのケーキ作るの?」と気になってしょうがない。
しょうがないから母猿も腰を上げて作成開始。
「どんなケーキがいいの?」
「ショコラブランのケーキ。ぼかぁ、ショコラブランだぁいすき」
……ということでホワイトチョコレートのケーキに決まりました。
ダークなチョコレートケーキが好きな義理の両親らはがっかりするでしょうが、今日はちび猿の日ですから、ガマンしてもらいましょう。
ちび猿、「もっとチョコレートかけたら?」
ジェノワーズと呼ばれるスポンジケーキ。あまり作ったことがないけれど、今回は「カリフォルニアのばあさんブログ」のレシピを応用して以下のような材料で作り、元のレシピにできるだけ忠実に、湯銭に掛けながらしっかりしっかりと玉子を泡立てて作ったところ、自己最高の出来栄えでした。

レシピ

玉子5コ
薄力粉 150グラム
砂糖 150グラム
はちみつ 大さじ 1杯
溶かしバター 60グラム
ベーキングパウダー 小さじ半分
焼き時間 170℃のオーブンで35分ほど

これに、生クリームにコンデンスミルクを加えて緩めに泡立てたものを挟み、ケーキの表面にも糊代わりに塗ったくり、上には、その昔、実家の母がよく使っていた手を思い出して、ホワイト・チョコレートをスライサーを使って鰹節風に削り、全面に掛けました。
こんな感じ
プレゼンテーションに力を入れる義母は、むき身のスポンジケーキのまま放置されているケーキが気になってしょうがなく、「ねぇ!アナタ、これでおしまいなの?このケーキ。もうロティ(この日はちび猿の希望でローストビーフでした)が焼けちゃうわよ」とそわそわ。
「はいはい、やります、任せてください」
と「アレよっと」で出来上がり。
私の超アバウトで豪快なデコレーションに、義母はあんぐりしていましたが、本当、私っていい加減だと思う。
ローソクを吹き消し……
念願の腕時計を貰い……(なくすなよ)
めでたしめでたし。

ちなみにケーキはもう甘くて甘くて、大人は1切れを食べきるのにも閉口していました。
若かりし頃ははそれこそ「だぁいすき」だったホワイトチョコやコンデンスミルクお甘さだったのに、いつの間にか、甘味に対する許容量が下がっているものなのですね。

一方、ちび猿は大きなスライスをお代わりして、そのあとおやつにも食べて、翌日には朝ごはんのときにも少し食べて、お昼のデザートで完食しました。兄猿はそんなに甘いものが好きでないので、ちび猿が180°食べたと思います。彼の甘いもの許容量は限界知らずです。

「ママのベイビー」だったちび猿も、あっという間に7歳になってしまったねぇ。
兄猿も、義理の両親に預けていた1週間の間に、また身体がしっかりしてきて、首や肩のラインが隆々としていてビックリ。人間の身体って神秘的です。子供の、あのきめ細かい肌の下では、いつもいつも細胞分裂して進化している……。

我が子猿どもよ、いつの日か、たくましい青年になって航海に出て行きたまゑ。

その日まで、母猿はじっくり楽しませてもらうとします。
ということで、「ちび猿、7歳の誕生日」の巻でした。

第13回、「コンテス的婚活、其の二」がアップされています。
お時間あるときにでもご笑読くださいまし♪




ごぶさたしております

皆様、お久しぶりです。いかがお過ごしですか?東京はようやく寒さが収まりつつあると聞いています。今年は各地で大雪だったとか。お疲れ様でした。

こちらパリでは、2月の第3週から学校の冬休みが始まり、母猿はバタバタと振り回されておりました。最後は毎度が如く、夫が風邪でダウンし、その煽りを受けて、私もまた咳や鼻づまりなどが復活して、と思っていたら、昨日あたりからそれが花粉症に移行しました。
そうです、パリは暖冬のまま、暦が3月になったのです。

……あっという間に3月、震災から3年が経とうとしているのですね。
あんなショックを受けて、日本も変わるかな、と思ったけれど、あまり良い方には変わっていないような気がします。
都知事選、何がショックって投票率が低かったことです。
そして原発事故のあとも電気の無駄遣いが続いているようだし、国全体が右傾化しているようだし。
被災者の方たちはどのように過ごされているのでしょう。

田舎では枯れ木の焚火をしました。
雨続きの冬でしたから、火がつかなくって苦労しました
今年も、SNS友のけとるさんが、“A chain of prayer on the earth”のイニシアティブをとってくださいました。 以下はけとるさんからのメッセージです。
*****

2014年3月9日(日曜日)午前11:45から5分間の祈りを世界に向けて提案しました。 

詳細は下記サイトを参照願います。 
http://www.h4.dion.ne.jp/~yamanota/sub2.html 

被災地の状況は今も厳しいと聞いています。(JMFのサイトを参照願います) 
http://www.j-m-f.org/hotnews.html#10 

ぜひとも2014年3月9日(日曜日)午前11:45から5分間の祈りに参加してください。 

そして、どうか、世界中の多くの方に連鎖祈祷に参加するように、皆さんのブログ、Twitter、 Facebook等でこの提案を広めてください。 

3月9日に世界が一つの祈りで繋がることを信じています。 
協力をお願いします 

**********

祈りの力を信じて、参加したいと思います。