2020年5月18日月曜日

フランス外出制限緩和後の様子

ジャスミンが香る季節となりました

フランスの外出制限が緩和されて一週間経ちました。

車の往来も増え、空っぽだった市バスに、人影が見えるようになり、少しずつ元に戻りつつあるベルサイユです。

制限されているときは、キッチンの窓から、家族が5人とかで散歩する姿をよく見かけ、何となく不自然さを感じていました。

親に「ほら、あんた達もゲームばっかりしていないで、身体動かしましょう!」と急き立てて出てきたのかな、と勝手に想像し、「子供達はつまんなそう、そりゃそうだよね」と、お節介にも同情していました。


それが、制限緩和された11日以降は、子供達が友達とふざけていたり、スケートボードで追っかけッコしていたり。そういう情景に、「やっぱり子供は子供と一緒が自然。よかったね、君たち」と、何だかほっとしています。

また、うちの角は、「恋人達の語らいの場」になっていて、高校生カップルなどが、かわいい感じで屯っているのですが、それも再スタートしました。

薫風が漂っているのは花たちのお陰だけではなさそうです。



でも、わが家の生活は、相変わらず。

夫は5月一杯はテレワークが続き、来月からも、できるだけテレワークするそうです。

子猿たちも、遠隔授業が続いています。

フランスでは、全国的に11日より、保育園・幼稚園・小学校は開校しましたが、実際に通っている児童は全体の24%だそうです。条件が色々あるし、親も不安で出さないのでしょう。(詳しい条件を知りたい方は、大使館のページをご参照下さい)

中学以降は、感染率が高いパリ近郊は、今のところ開校時期は未定です。高校はもう開校せずに今年度を終えるところが多いのではないでしょうか。

うちの子猿たちは中2と中4。(フランスは中学4年制)
よって再開予定は発表されていません。たとえ再開したところで、小学校のような状況になると思う。基本的には遠隔授業で本年度はおしまいと考えています。

春休みまでの3週間については、前回のブログで、「オンライン授業などありませーん」、とお伝えしましたが、その後から少し改善されました。

特に、外出制限が解かれても遠隔授業は続くことが確実、また、第二波も予期されると分かってきたころから、学校も力を入れた印象があります。


今では、2日に一度オンライン授業が一コマは入る、というペースです。今後増えていく予感。

ちび猿はしょっちゅう宿題の提出を忘れたり、ちゃんと送信できていなかったりするのですが、そうすると、すかさず先生より、親へもメールが入るようになりましたし、先生から時折、「調子どう?」の電話もあったり、学校側も体制が整ってきた感あり。

習い事のオンライン環境も、春休み以降、徐々に対応されました。
ホルンはWhatsApp、ソルフェージュは電話通話、日本語補習校はZoom、と使う媒体も色々。

オンラインではないけれど、ピアノとフェンシングは今週より再開。フェンシングは近くのグラウンドを使って何かするらしい。ゴルフレッスンは来月から。


習い事ではないけれど、矯正歯科通院も再開しましたし、じ
わじわと以前のリズムに戻りつつあります。



今回のコロナ禍はまだまだ終わりではありませんよね。
昨日お会いした息子の友達のお母さんは病院勤務のドクターで、今回大活躍されているのですが、彼女は、コロナ感染は3年続くと思う、って。

でもアメリカのファルチ博士が仰る通り、第二波、第三波は来るだろうけど、私達も体制ができているから、こんなパニックにはならないだろう、と思います。

気になるのは、経済的ダメージですよね。
私達の周囲でも、失職したという人がお二人いらっしゃいます……。
そういう話を聞くと不安になりますが、とにかく、目の前のできることに、手を着けやり遂げることで自分を落ち着かせています。

あとは、とにかく手を洗い、免疫アップを心がける。
手を洗う、って真面目にやると、気持ちいいですよね。
何かが洗い流されていく気がします。

さて最後にお知らせです。
noteという媒体に、アンコール劇場ではありませんが、当ブログで閲覧数が高かった投稿を編集して掲載し始めました。お時間ありましたら、そちらも覗いてやって下さい。
https://note.com/lazyelephant/

ではまた行きます! Stay safe!